こんにちは!印西牧の原駅直結、BIGHOPガーデンモール内にある通信高校 KG高等学院千葉ニュータウンキャンパスです。
今日はKG高等学院での、卒業までの道のりを案内します。
KG高等学院の学習には① レポート学習②スクーリング(面接授業)③テスト(単位認定試験)④特別活動の4つがあり、これらに参加し合格しなければ単位の取得ができない仕組みになっています。

◇「レポート学習」とは?◇
大学のレポートは小論文に近く自分の考察を求められるものであるのに対し、通信制高校のレポートは生徒個々の学習内容の理解度の確認をし、それを基に添削指導することを目的とするものです。
レポートの難易度について
今までのレポートは基本的に教科書を読みながら解けるような内容が多く見られました。
しかし、文部科学省が2016年に策定した「高等学校通信制の質の確保、向上のためのガイドライン」によって、簡単な穴埋め中心の問題から、用語解説や短文を書いたり自分の感想を書いたりする記述式の問題に徐々に変わりつつあります。
レポートの提出について
通信制高校では期限までにレポートを提出しなければ単位を取得できません。
また、レポートは単に出せば良いというものではなく、合格点に達しない場合は合格するまで提出
しなければなりません。
サポート校の役割
レポートを作成するには、履修科目に沿って年間の学習計画を立てて取り組む必要があります。
自力でレポート作成を進めていくのは時間的にも学習の面でも負担が大きいため、
KG高等学院のサポート校では、生徒個々の学習ペースに応じた学習計画を作成し、スケジュール管理をすることで無理なくレポート合格できるように指導しています。
カシマの通信なら卒業できる!!
印西・千葉ニュータウンの通信高校
KG高等学院 千葉ニュータウンキャンパス
【電話番号】 0476-36-8328
【住所】 千葉県印西市原1丁目2
ビッグホップガーデンモール印西2F
Comentarios